NEWS

フォトコンテスト入賞者紹介③

2018.05.08

『第1回アニヴァーサリー・プランナー フォトコンテスト』

を開催しました。

入賞者は、2018年活躍間違いないアニヴァーサリー・プランナーの3名。

<Planner>

5期生 江口由夏/Fête en rosè

<Party Themes for Kids>

Floral girls party

 

<Whose birthday is it?>

6歳になる女の子のバースデーパーティー

グッディバッグをロリポップで留めたり、マシュマロポップをキャンディの山にさしたり、主役やゲストの子供たちが大好きなスイーツをたくさんテーブルに可愛く飾って洋書で見る女の子のパーティーをイメージしました。
また、主役ママがお花が好きな方なので、生花やお料理にもエディブルフラワーをコーディネートしました。

 

<Soco’s comment>

誰が見てもかわいい、真似できそうと思わせるセンスの良さが受賞のポイント。

一輪挿しのお花、ケーキトッパー、パーティーハットなどでアニプラセオリーのひとつ「パーティーテーブルには高低差」をバランス良くスタイリング。

江口さんの得意とするフードもエディブルフラワーやピックで彩りよくテーブルを華やかに見せています。

江口さんは、昨年7月の卒業後、積極的にSOCO’S Anniversaryのアシスタントに入り、2018年に入り1週間で3つのパーティー現場を任せられるプランナーに成長。

今後は、得意分野であるパーティーフードを提案する機会を増やしてそう。楽しみです!

 

江口 由夏EGUCHI YUKA

大学卒業後、イギリスとフランスで料理・製菓・ケータリングを学び、帰国後はカフェや料理教室の講師として働く。
とにかくホームパーティーが好きで、出産を機にキッズパーティを開くことが増え、2017年7月ディプロマを取得。

<As an anniversary planner>

草子先生がお仕事されているのを間近で見て学びたくて、スクール卒業後に幾つかアシスタントに入らせていただきました。
私は可愛いデザインやデータを作るPCスキルはあまり無いので、アシスタントとして私に何が出来るだろうと考えた時に、事前準備や現場対応をしっかりすることや、良い写真を残すこと等だと思い、そうなれるように努力しました。
結果、それが個人の活動にも繋がって少しずつご依頼が増えてきているのかなと思うので、今後も私が出来る事を増やして、とにかく現場でたくさんの事を吸収したいと思っています。
新年度からは得意分野であるパーティーフードを提案する機会をより増やして行きたいと考えています。

<Introduction

アニプラらしいパーティーフードの提案、レッスン。
キッズだけではなく大人向けのパーティー。

IG: https://www.instagram.com/fete.en.rose

our planner

NEWS LIST

page top